sakura-blossom
<< November 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 | - | -

44/47 奈良県文化会館国際ホール 「甘い経験」

んぎゃー昨日の今日でもう予想外されてる!

それにしてもこのカメラの角度新しい。もう完全に舞台袖じゃないですか。フロントマンほとんど見えないじゃないですか。それでもあの「20ごぉう」のかわいさなんなんですか。そして一瞬スタンドプレイまで拝めたのでもはや言うことありません。

いやある!

つーか吉井が前に出てからエマとヒーセが、エマとヒーセが、はあはあちょっと落ちついて私、エマとヒーセがふたりして三国さんにちょっかいかけていて、んもうこれがふたりともちょうキャワだしちょうヤバです。そうなのこの曲の年上コンビいつも仲良くてほんと見ていてたのしかった。ふたりでマイクシェアしてコーラスするの大好きだった。

つーかしかし残り3本…まさかwelcomeやらないとかないよね…?パンチドランカーやらないとか!ないよね!と戦々恐々のわたくしです。

22:17 | comments(0) | -

43/47 鳥取県民文化会館 「SPARK」

あと4つ!

SPARKも2本目ですけど、前回のが大分で、そんときに吉井とエマが思いのほかいちゃいちゃしてたって書いたんですけど、してますねこれも。つまり恒例だったのか!?そうなのか!?きゃーん覚えてない。あとエマはアニーになにやってんの!ねえ!なにやってんの!(じたばた)

さて残り4本、残ってる都道府県は宮城、山梨、岐阜そして奈良です。宮城以外はホール県。だから宮城はそーやんかASIANなんじゃねーかっていうのが私の予想!そしてのこり3曲はパンチドランカー、SUCK、WELCOMEでどうだ!(どうだって言われても!)

22:21 | comments(0) | -

42/47 兵庫・神戸国際会館ハーバーランドプラザ 「シルクスカーフに帽子のマダム」

あと5本!

兵庫は実は数少ない「熱帯夜」を披露した会場でもあったので、なにがくるかなとカードが開くのを楽しみにしていたところでもありました。でも、港町神戸だからこそのシルク。ぴったりですね。

イントロのスキャットからしてめちゃくちゃ雰囲気があるし、なによりあの最初の「ジャガーは…」の歌い出しだけで会場の空気を一気にさらう感じ、たまんない。シルクを歌ってるときの吉井はほんと吉井じゃないみたい。

港の、波止場の、女性の、と言葉をつらねただけで観客には「なにがくるかもうわかってる」という反応が返ってきていて、ファンになったばっかりの頃はそういうのすごく憧れたなー。そういう符丁でなにがくるかわかる、それがどういう意味をもつかわかる、そんな風に深く深くこのバンドとつきあっていきたいとおもっていたもんだった。

22:53 | comments(0) | -

41/47 和歌山県民文化会館 「LOVE IS ZOOPHILIA」

残り6本!

今回のZOOPHILIAはカメラが寄りなので、寄りっていうかものすごい手持ち感あふれるカメラなので、「パンチドランカー」終わったあとで間髪入れずに次の曲に入ってる様子がよくわかる。吉井がサングラス投げ捨てるとことか!マラボーむしりとるとことか!とかとか!

つーか見ながら素で「このひとマジ世界一格好いいんじゃないかスイッチ」が入ってしまってわんわんわわん。あのキックしながらのステップとか、わがままなぼくのマシーン、でがっつり股間にいっちゃってる手とかたまんないね!爆発の股間だね!(それ曲違う)

そして今日も今日とてヒーセはおしゃれ。今日も今日とてエマはキラキラ。

22:25 | comments(0) | -

40/47 宮崎市民文化ホール 「見して見して」

40本目!残り7本!

見して見しては7本目に登場して以来ですが、今回なんと間奏からです!見して見しての間奏、つまり吉井のモニタ相手に好き放題プレイが展開されている真っ最中ということです!

やーでもまじめな話をするとこのバンドのとても大きな魅力のひとつだったとおもうんですよね、こういうとこが。エロさももちろんだけど、どこに辿り着くかわかんないところがちゃんとあって、それが「あのね あのねのね」で観客のボルテージも爆発する感じ。

花子の、花子の、って連呼されても字面だけじゃわかんない魅力が確実にありますでしょう。で宮崎の花子は、だもんなー。そのあとにあの「呼べ呼べ!!!」だもんなー。してやられないわけないでしょう、あれ。

吉井がファッキュー!ってちゃんと言ってるのもいいよねえ。そういえば最後エマがドラムのトコに昇ってシンバル蹴ったりしてたなーってこれ見て思い出したりしました。

何も特別なことなんてなくても、こういう楽しさを113回届けてたんだよなーこのバンドは。あのときもその淡々と普通に湛えている底力にふるえたし、今見てもそういうところが好きなんだよなーって、改めて思わせてくれる映像ですね。

21:45 | comments(0) | -

39/47 山口・徳山市文化会館 「嘆くなり我が夜のFantasy」

2曲目のカブリが「嘆くなり」!何回聴いてもうれしいイントロ。

引きのカメラだし衣装もまあよくわかんないんですけど、イントロの吉井のやけっぱちキレキレダンスとかやっぱりすばらしいですし、あとあいつどさくさまぎれにエマの胸をなでくりまわしとる。ばか!もう!すき!

天鵞絨のドレスを裂いて、で裂きまくってるのもいいよね、いいよいいよ。

さてパンチ47もあと8曲です。ってこんなblog書きながら肝心のDVDを予約してなかったことにさっき気がつきました。みんな、予約したか!?

22:40 | comments(2) | -

38/47 東京・NHKホール 「RED LIGHT」

いやー予想GUYすぎてひっくり返りますた!
東京はレア曲が集中しているので、これでセルリアとフリージアの目も消えたと同時にアリーナが残り1県になってしまったのでもー、もー、ってこんなひとりでもだもだしている私ってなんなのかしら。一人上手。ハイ正解!

個人的にはフリージアを切望していたところもありましたが、願い届かず。まあ、夢は夢のままのほうがいいのかもネ。

2番からでしかも間奏の途中までという切り取り方ですが、吉井の寄りと間奏のエマを拝めるのはありがたい。この曲を歌うときの吉井はいつもそうですが本当に入りきってますね。ざっくり開いた首もとと背中がちょうセクシー。

21:12 | comments(2) | -

37/47 岩手県民会館 「A HENな飴玉」

ひええええ「アリーナが足りない」と言ったそばからアリーナ県なのにホール映像が!
もはや何の予想もつきません!

…とか毎日右往左往してる私ってなんなんでしょうか。たのしい。

あとこれ4月3日ってなってますけど13日ですね。4月3日は戸田だもんね。

A HENは「イントロ聞いただけでブチあがっちゃう曲」のなかでも代表的な曲ですよねー。画面が暗くて「Let's go.」がちゃんと見えないのが惜しい。あとそんなに長い曲でもないんだから絡みつけ子宮のマウスピース、までやってくれてもよかったんじゃないのかしら。しらしら。

20:48 | comments(0) | -

36/47 三重・四日市市文化会館 「クズ社会の赤いバラ」

36本目にして初!の!曲かぶり!
いやね、毎日毎日地図塗ってセトリの表に県名書き込んでる身としては、ちょっと前ぐらいから「これは全曲被りなしっていうのは、どうやらねえな」ということに薄々気がついておりました。曲数自体は本数を凌駕してるけど、残りの県と残りの楽曲を照らし合わせると、アリーナがね、どうやっても足りない。そしてホールが多い。つまりホールの何カ所かは曲かぶるんだろう、なーっていう。

ということで2本目のクズ社会ですが、今回はどセンの引きカメラ。最初の吉井のパンチかっくいい。そしてもはやエマさまが安定のエマさま節で見ててにやけるよ!顔が!

間奏前が非常〜〜〜〜〜にねっとりした歌い上げで最高ですね。つーか2本見て2本とも間違いないかっこよさ、これを今まで目にする機会がなかったかと思うとほんと恨みますぞえ〜って感じだ。いや実際見られたので恨んじゃいないが。

そして曲被りが出たことで残り11本、もはやまったく読めない展開。震えて待つ!

21:16 | comments(0) | -

35/47 沖縄コンベンションセンター 「Father」

おとーーーさーーーーん。

そう、曲前に吉井がおとーーさーーん、って言ってる。FATHERは鹿児島と沖縄、そして横アリでしかやっていないので、もう沖縄はFATHERがくるだろうって決め打ちしていたわたしだ。沖縄に行ってた子が、今日は奇跡のかけらがでたよ!!!と速報してくれたの思い出すなあ。

なんでそんなこと覚えてんのかなあ。もう15年も前なのになあ。

そうそう、だからドラゴンヘッドのツアーファイナルで沖縄でだけFATHERやったって聴いたときも、沖縄とこの曲っていうのは自分の中ではすごく親密だったんで何となくうれしい気持ちがしたんだよね。

横アリの3日目のときにはマイクを通さずにおとーーさーーん、とあいつは叫んでいたらしいよ。

エマとヒーセが金角銀角みたいなキラキラぶりでうれしくなっちゃう。吉井の「そこに咲いてるきれいな花を」のとこのジェスチャー大好き。TRUE MINDを思い出す。

21:52 | comments(0) | -